ゴルフを始めたけれど、クラブを持っていない。これから始めようと思っているけれど、ゴルフクラブってどうやって選べばいいの?そんな方のために、今回はクラブの選び方を学んでいきましょう。
こんにちは、初心者ゴルファーのりょーちんです。ゴルフクラブは種類が多く、値段も安いものから高いものまで様々なので、選び方がわからないという声をよく聞きます。初心者にとってクラブ選びは難しく感じるポイントですよね。
今回は、ゴルフクラブの種類や最低限揃えるべきクラブについてご紹介していきます。
それではさっそくご紹介していきます!
ゴルフクラブの基本知識
ゴルフクラブは、その用途やデザインによってさまざまな種類があります。まずは、各クラブの基本的な特徴を押さえておきましょう。
ドライバー
ドライバーは、一番長くヘッドが大きいクラブでティーショット(一番初めのショット)で使用します。一番の飛距離を出すことができるクラブですが、芯に当てるのが難しく、初心者には扱いが難しいこともあります。芯で捉えたときの快感は最高です。
フェアウェイウッド(3~7W)
フェアウェイウッドは、ドライバーよりも少し短く、フェアウェイから直接ボールを打つために設計されています。3番ウッドや5番ウッドなど、番号によってロフト角が異なり、飛距離と打ちやすさが変わります。ドライバーより飛距離は落ちますが安定して打つことができ、狭いホールのティーショットやロングホールの2打目などで使用されることが多いクラブです。アマチュアゴルファーが一番難しいと感じることが多いクラブです。
ユーティリティ
ユーティリティクラブは、アイアンとウッドの中間的な存在で、使い勝手が良いのが特徴です。特にラフやフェアウェイの難しいライからでも簡単にボールを上げることができます。ハイブリットということもありますがウッド型のタイプとアイアン型のタイプとそれぞれのタイプのユーティリティが存在します。
アイアン
一番持つことが多いクラブです。1番から9番までの番号があり、番号が小さいほど飛距離が出やすく、番号が大きいほど高い弾道を描くことができます。また番号が小さいほどクラブが長く、ロフト(垂直から何度傾いているか)が立っています。
ウェッジ
ウェッジはアプローチに用いられるクラブで、用途によって名称が変わります。
距離を出したいときや低い球を出したいアプローチに使用するピッチングウェッジ(PW)
バンカーなどで使用するサンドウェッジ(SW)
グリーン周辺で使用するアプローチウェッジ(AW)
高い球を出したいときに使用留守ロブウェッジ(LW)などがあり、
それぞれロフト角が異なります。
パター
パターは、グリーン上でボールをカップに入れるためのクラブです。フィーリングが重要なため、自分に合ったものを見つけることが重要です。
初心者におすすめのクラブの種類
初心者がまず揃えるべきクラブについて詳しく見ていきましょう。ゴルフクラブは全てで14本まで持ち込むことができますが、最初は基本的なクラブを揃えるだけで十分です。
初心者に最適なクラブのセット
初心者には、以下のクラブが揃ったセットがおすすめです
- ドライバー
- フェアウェイウッド(3番ウッド)
- ユーティリティ(4番または5番)
- アイアン(5番から9番)
- ピッチングウェッジ(PW)
- サンドウェッジ(SW)
- パター
これらのクラブを揃えることで、基本的なショットからアプローチ、パッティングまで対応できます。
キャビティバックアイアン
初心者に特におすすめなのが、キャビティバックアイアンです。キャビティバックは、ヘッドの背面に空洞があり、スイートスポットが広く設定されているため、ミスショットに強く、飛距離も出やすいです。初心者の場合、ダフり(ボールの手前を打ってしまうこと)のミスが多いですが、このキャビティバックのタイプだとソールが滑ってくれるのでミスをカバーしてくれる役割があるためおすすめです。
初心者向けのドライバー
ドライバーの選び方も重要です。初心者には、いわゆる捕まりやすいクラブがおすすめです。捕まりやすいというのは打球が左に行きやすいクラブということです。厳密には球が逃げずに捉えられるという意味です。初心者の方の場合、ドライバーは打球が右に行きやすいです。これをスライスといいます。真っすぐ飛ばすには、相当な練習量が必要になりなかなかすぐに改善するのは難しいためクラブにサポートしてもらった方が楽です。なのでこの初心者に易しい捕まるクラブを購入することをおすすめします。
クラブ選びのポイント
クラブ選びにおいて、初心者が押さえておくべきポイントを解説します。
フィッティング
クラブのフィッティングは、プレイヤーの体格やスイングスタイルに合わせて最適なクラブを選ぶためのプロセスです。専門店やゴルフショップでフィッティングを受けることで、自分に合ったクラブを見つけることができます。シャフトの硬さや長さ、グリップの太さなどを調整することで、スイングの安定性が向上します。なかなか勇気がいるかもしれませんが長く使うものなので頑張って声をかけてみましょう!
予算の設定
ゴルフクラブは、ブランドやモデルによって価格が大きく異なります。初心者は、まず予算を設定し、その範囲内で最適なクラブを選ぶことが重要です。初めてのクラブセットには、リーズナブルな価格帯のものを選ぶと良いでしょう。クラブの品質や性能を確認し、コストパフォーマンスの良いセットを見つけることが大切です。
試打してみる
購入前に実際にクラブを試打してみることをおすすめします。試打することで、自分に合ったクラブかどうかを確認できます。フィーリングや打感を確かめるために、ゴルフショップの試打コーナーやフィッティングイベントを利用すると良いでしょう。
見た目
見た目で選ぶというのも一つの選び方です。もちろん自分に合った性能のクラブを選ぶことが重要ではありますがその中でもかっこいいと思ったクラブ、かわいいと思ったクラブを選ぶと使いたくなりますし大事にしたくなります。購入した時点では性能が高すぎて合わないクラブでも練習を続けてクラブの性能に自分の力量が追いつくことができれば問題ありません。全然上手くいかず嫌になることもありますが。。(笑)ただ趣味でやるものなので自分がいいと思ったものにするのが一番です。個人的には見た目で決めてもいいと思っています。
セットで選ぶ
クラブは単品でも販売されていますが初心者の場合セット販売されているもので選ぶことをおすすめします。
値段も単品より抑えられますし初心者向けのものが多いからです。
何本セットがいいのか
フルセットは14本すべてのクラブが揃ったセットで、ハーフセットは必要最低限のクラブが揃ったセットです。初心者にはハーフセットがおすすめです。まずは基本的なクラブを揃え、慣れてきたら徐々に追加していくと良いでしょう。
セットの内容
初心者用のクラブセットには、ドライバー、フェアウェイウッド、ユーティリティ、アイアン、ウェッジ、パターが含まれています。セットの内容を確認し、自分のプレースタイルに合ったクラブが揃っているかをチェックしましょう。また、キャディバッグやヘッドカバーが付属しているセットも便利です。
ブランド
多くのブランドが初心者向けのクラブセットを販売しています。各ブランドの特徴を把握し、自分に合ったセットを選ぶと良いでしょう。例えば、テーラーメイド、キャロウェイ、ピン、ミズノなどの有名ブランドは、初心者向けの高品質なセットを提供しています。値段はブランドによって変わることはほとんどありません。自分がイイと思ったブランドで揃えてみるのもアリです!
PRメンテナンスと保管方法
クラブのメンテナンスと保管方法についても理解しておくことが大切です。クラブを長持ちさせ、常に良いコンディションで使うためのポイントを紹介します。
クラブのメンテナンス
ゴルフクラブは、使用後に適切なメンテナンスを行うことで、長持ちさせることができます。以下のポイントに注意してメンテナンスを行いましょう。
- 使用後は、クラブヘッドをきれいに拭く
- シャフトの汚れを取り除く
- グリップの状態を確認し、滑り止めスプレーを使用する
- クラブヘッドの溝をブラシで掃除する
クラブの保管方法
クラブを適切に保管することで、劣化を防ぐことができます。以下のポイントを参考に、クラブを保管しましょう。
- 直射日光を避け、乾燥した場所に保管する
- クラブ同士がぶつからないように、ヘッドカバーを使用する
- 長期間使用しない場合は、防湿剤を使用する
- クラブバッグを立てて保管し、シャフトに負荷がかからないようにする
定期的なチェック
定期的にクラブの状態をチェックし、必要に応じて修理や交換を行いましょう。特に、グリップの摩耗やシャフトの曲がりなど、細かい部分のチェックが重要です。
まとめ
ゴルフクラブの選び方は、初心者にとって重要なポイントです。自分に合ったクラブを選ぶことで、ゴルフの上達がスムーズになり、より楽しむことができます。クラブの種類や特徴、選び方のポイントを理解し、最適なクラブセットを見つけましょう。
初心者におすすめのクラブセットは、キャビティバックのアイアンと捕まりやすいドライバーが入ったセット。これにすればまず間違いないと思います。またフィッティングを受け、自分の体格やスイングスタイルに合ったクラブを見つけることも大切です。あとは予算を設定し、コストパフォーマンスの良いクラブを選びましょう。
クラブのメンテナンスや保管方法も重要です。適切なメンテナンスを行い、良いコンディションを保つことで、クラブの寿命を延ばすことができます。定期的にクラブの状態をチェックし、必要に応じて修理や交換を行いましょう。
今回の記事が、初心者の方々のクラブ選びの参考になれば幸いです。自分に合ったクラブを見つけて、ゴルフを楽しんでください!