日常

【ゴルフスクール】運動神経ゼロ男がゴルフスクールの体験レッスン行ってきました

ゴルフレッスンって実際どうなんだろう?インドアゴルフって感覚が違うって言うし…

と思っていた僕が、実際にインドアゴルフレッスンに行ってきました!

結論から言うと、めちゃくちゃ良かったです!今回は体験レッスンを受けたレビューを詳しくお伝えします。

こんな方におすすめ

  • ゴルフ初心者の方
  • ゴルフレッスンを受けたことがない方
  • 練習はしているけど最近うまくいかない、伸び悩んでいるという方

ゴルフスイングの基本を初心者のうちから身につけるべき理由

ゴルフスイングは初心者のうちから基本をしっかり身につけた方が良いとよく言われます。なぜなら、変な癖がついてしまうと後から直すのが非常に難しいからです。YouTubeの動画などをたくさん見て研究し、自分では綺麗なスイングができていると思っていましたが、実際にはなかなか上手く飛ばない。トップしたりシャンクしたり、ヘロヘロな球しか打てない。そんな日々が続き、やはりプロの方に教わった方がいいのではないかと考えました。

ZENGOLFの選択理由

そこで、口コミの評価が高く、価格が比較的安いZENGOLFというゴルフスクールに行ってきました。ZENGOLFを選んだ理由は以下の3点です:

  1. 価格が比較的安い
  2. 月会員ならレッスンが受け放題
  3. 口コミの評価が良い

ZENGOLFの基本情報

ZEN GOLF RANGE

会員区分全日デイ(平日のみ)
利用時間平日土日関係なく利用可
営業時間は10:00~21:30(店舗により異なる)
10:00 ~18:00
入会費20,000円
(税込22,000円)
月会費17,000円
(税込18,700円)
14,000円
(税込15,400円)
レッスン受け放題
家族割引/月1,000円
(税込1,100円)
打席料(55分)500円
(税込550円)
ZEN GOLF RANGE

僕が受講した8月中はキャンペーンで体験レッスンが無料、さらに入会金と初月会員料が無料ということで、早速予約して行ってみることにしました。行ってみて合わなかったらやめようという気持ちで、とりあえず体験レッスンに参加しました。

実際のレッスン体験

インドアゴルフレッスンを初めて体験してみて、自分のスイングが明らかに変わりました。約1時間のレッスンで、プロの先生1名に対し受講生が最大6名という形式でした。僕が参加した時は5名でしたが、他の4名は既に会員の方で、僕だけが体験レッスン生でした。そのため、少し他の方より長く時間を使って指導していただけました。

初めてのインドアゴルフ

映像やデータが出てきて楽しい!自分のスイングがデータとして可視化されるのは普通の練習ではできないことで、インドアゴルフならではの体験です。外は暑かったですが、クーラーの効いた涼しい環境で快適に練習できるのも魅力的でした。

レッスン内容

事前にアンケートに答えていたので、どれくらいのゴルフ歴で目標は何かという情報が先生に伝わっていました。まずは実際に打ってみて、現状のスイングをチェック。そこから基本的な構えや握り方、スイングの仕方を教わり、教わった基礎を意識しながら再度実践し、悪いところを改善するという流れで進みました。

プロの指導

プロの方は教えるのもプロだと感じました。話し方も丁寧で、初心者でもわかりやすく説明していただけました。色んな例えを出してくださり、自分の身近なもので説明してくれるので理解しやすかったです。評判通り、これならスコアアップやコースデビューにグッと近づきそうです。

入会を決意

個人的にはとても良かったので、そのまま入会することにしました。ZENGOLFは首都圏に39店舗あり、どの店舗でも行き放題。クラブやシューズも無料で貸し出してくれるので手ぶらでOKです。さらに、専用のアプリでレッスン中の自分のスイング動画を自宅で見られるのも大きなメリットです。

その他の良かった点

  • 首都圏に39店舗あり、どの店舗でも行き放題
  • クラブやシューズの無料貸し出し
  • 専用アプリでレッスン中のスイング動画を確認可能

悪い点

マンツーマン指導ではないため、細かく指導してもらう時間が少ない点です。しかし、僕は教えてもらったことを自分で試すスタイルが合っているので問題ありませんでした。

いかがでしたでしょうか?もっとゴルフがうまくなりたい、本気でゴルフに取り組みたい方はもちろん、初心者の方でもまずは体験レッスンから始めてみるのはいかがでしょうか。他のスクールでも、客観的に自分のスイングを見ることができるので、新しい発見があるかもしれません。今回は初めての体験レッスンレビューでしたが、今後は本格的にレッスンを受講した様子も紹介していきたいと思います。

それではまた!

-日常