趣味を持ちたくてゴルフを始めようと思っているけど、「ゴルフってダイエットにもなるのかな?」と気になっている方も多いでしょう。楽しく運動できて、ついでに痩せられるなら最高ですよね!しかし、結論から言うと、、、ゴルフを始めても体重にはあまり変化はないかもしれません(笑)。
ここでは、ゴルフを始めて1年が経った私が、どれだけ変化があったのかをお伝えしていこうと思います。
ゴルフを始める前と後の生活習慣の変化
ゴルフを始める前、私は運動をほとんどしていませんでした。そのため、お腹周りに肉がついてきて、「このままでは太ってしまう」と危機感を感じていました。ゴルフを始めた理由は、痩せたいというわけではなく、純粋に新しい趣味を持ちたかったからです。ただ、運動になるから痩せるのでは?と少し期待していたのも事実です。
ゴルフを始めてから、週に1度は打ちっぱなしに行き、定期的にラウンドも行うようになりました。これにより、自然と運動する習慣がつきました。以下に具体的な変化について詳しく述べます。
1. 運動習慣の形成
週に1回の打ちっぱなしや月に数回のラウンドを通じて、定期的に運動することが習慣が身に付きました。以前はジムに行くのも続かなかったのに、ゴルフは楽しく続けることができました。この運動習慣がついたことで、体力の向上を実感し、日常生活でも疲れにくくなりました。
2. 食生活の改善
ゴルフを始めてから、運動後の満足感が高まりました。それに伴い、自然と食生活にも気を使うようになりました。ラウンド後には栄養バランスを考えた食事を心がけるようになり、ジャンクフードを避けるようになりました。特に、プロテインやビタミンを意識して摂取するようになりました。
3. メンタルの改善
ゴルフは自然の中で行うスポーツであり、リラックス効果があります。ゴルフ場の緑に囲まれた環境でプレーすることで、ストレスの軽減やリフレッシュ効果を感じることができました。これは、デスクワークでのストレスを和らげる大きな助けとなりました。
これらの生活習慣の変化により、体重の変化は少ないものの、全体的な健康状態や生活の質が大幅に向上しました。ゴルフを始める前の生活と比べて、今ではもっと活動的で健康的な毎日を送っています。
ゴルフの健康効果とダイエット
ゴルフは適度な運動にはなりますが、基本的に激しいカロリー消費はしないので、劇的な体重減少は期待しない方が良いです。
実はスイングを1回することでおおよそ1キロカロリーを消費すると考えられています。100回スイングすると約100キロカロリーの消費となります。打ちっぱなしなどの練習ではおおよそ100球くらいの練習量が一般的だと思うので参考になるかと思います。
ラウンドではずっと歩いて回る場合と、カートを使いながら回る場合がありますが、カートを使わないと8〜10キロほどを歩くことになります。歩くだけで400〜500キロカロリーほど消費することになります。また、カートを使った場合でも5〜7キロほど歩くので、その消費カロリーは200〜300キロカロリーほどになります。
結論、頻繁にラウンドに行く方はダイエット効果が期待できる。月一ゴルファーの僕があまり効果が感じられないというのは納得です。(笑)
ゴルフを通じて得られる健康効果
ゴルフを通じて得られる健康効果はたくさんあります。まず、歩くこと自体が有酸素運動となり、心肺機能の向上に役立ちます。ゴルフコースは広大であり、一回のラウンドで数キロメートル歩くことになります。また、スイング動作は全身を使うため、筋力の強化や柔軟性の向上にもつながります。
さらに、自然の中で過ごす時間が増えることで、精神的なリフレッシュ効果も期待できます。ゴルフ場の緑豊かな環境は、日常のストレスを忘れさせてくれます。これにより、精神的な健康も向上します。
まとめ
ゴルフはダイエットの即効性を期待するものではありませんが、健康的な生活習慣を身につけるためには非常に有効なスポーツです。週に1度でも運動する習慣がつき、外に出て身体を動かすことは、心身ともにリフレッシュできます。ゴルフを通じて、楽しく運動しながら健康を維持していきましょう。
ゴルフを始めることで得られるメリットは、ダイエット以上に多岐にわたります。運動習慣の定着、健康的な生活の一部としてのゴルフ、新しい友人との出会い、自己成長、リラックス効果などなど。
これからゴルフを始める方にとって、この記事が少しでも参考になればうれしいです!
PR